2008年11月9日日曜日

1999-2000年の構想

時は1999年。「ところで、久保さん。次のプロジェクトなんだけどさぁ。」と、まだSFSの編集長を一年もやっていない状況で話がでた。「豊平にある研修施設がまるまる空く」「クリエーターの為のインキュベーション施設をつくりたい」「新産業の創出事業」と、一大プロジェクト構想を話された。まだ、「ちえりあ」に機能を移す前のその札幌市教育研究所を見学に行き、何んとなくその後出来上がろうとするICCのイメージを浮かべていた。

翌2000年。札幌で開催予定の国際的なMIX2000という音楽イベントの視察の為に、テキサスのオースティンで行われるSXSW(サウス・バイ・サウス・ウエスト)へ札幌市のM氏と一緒に行くことになった。今でも覚えているが、羽田から成田までのバスの中で、M氏と新しいクリエーターのインキュベーション施設についての構想を色々話した。図書室をクリエイティブ・アート系の本で埋めて知識の共有をはかるとか、世界一流の人間を呼んでワークショップを行うなど。今のICCの構想はこんな何気ないところからの理想と追求から生まれたのだ。

そして、その流れの中で2000年は大きな変化の時だった。
その年、東京で行われたtomatoワークショップのワンデーセミナーに参加。tomatoスクールの構想をもっていたスティーブ・ベイカー氏とは、そのワークショップに参加したことが運命の出逢であった。その時、彼には札幌でクリエターのインキュベーションセンターを作るという話をさせてもらった。その後、彼は直ぐに話に反応してくれて札幌まで視察に来てくれた。その時のICCの構想はtomatoスクールの構想とかなり近く、また互いに影響を及ぼしていた。

当時、SFS(サッポロ・フューチャー・スクエア)の編集長を行いながらの構想だったが、その事務所はIB<インターネット・ビジネス>センター2(IB2)というコードネームだった。そして未だ名もないICCの場所はIB3よんでいた。その年の10月下旬に、ちょっとした事故でNTT札幌病院に入院。その間、インターネットを駆使し、病院で時間をたっぷり使い、新しく生まれようするこのクリエイターのインキュベーション施設のネーミング、ロゴ、事業計画などを練っていた。このときにほとんどのディティールが出来上がった。
>>>つづく

2008年11月4日火曜日

はじめのきっかけ

自分が独立したての時に携わった仕事の中で出逢ったM氏は、その後、私に札幌市にWEBサイトの編集長の話を持ちかけてくる。札幌市経済局のもう1人のM課長と一緒にグランドホテルで話をしたことを思い出す。2度程話をした後、自分の仕事(当時抱えていたプロジェクト)を兼ねて行うことを了解いただきお引き受けをした。そのWEBサイトが今は無き「SAPPORO FUTURE SQUERE(サッポロ・フューチャー・スクエア)」だった。

そのサイトの運営と企画、編集長を行って様々なコンテンツを生み出していた。札幌探偵団とか、クリエイティブスクエアとか。今思うと第1回のインタビューは「エクストラデザイン」(今の3kgの佐々木信と、エクストラクトの佐藤暢孝)だった。そのことが幸か不幸か?後のICCの構想へと札幌市の仕掛け人M氏は企てを進めていたのだと思う。そしてその陰にももう1人の仕掛け人S氏が力を貸していた。僕の方は、ICCへ繋がるキーマンとして、高橋君を仲間にしてロゴデザインやサイトのブランディングなども行っていた。そして、ICC構想がいよいよ自分に話されるときが来た。。。
>>>つづく

2008年10月24日金曜日

The two year before starting ICC

この話は、ICCスタートから実に2年遡ったところから始まる。

当時、私はフリーのプロデューサーで、メディア・ハンティングというコンテンツ・クリエーターのコンテストを行っていた。といっても、自分から企画を仕掛けていたわけではない。とある会社が企画したが、コンテンツに詳しい人間が必要とのことで、友人から誘いがあり引き受けた。そこには実行委員として市役所のコンテンツ推進(当時は電子流通促進委員会などもあった)の係の方もいた。その人こそ、ICC誕生の父。M氏だった。そこからICCの構想にたどり着くまでは、まだ2年を要する。1998年のコトだった。>>>つづく

2008年10月20日月曜日

INTER x CROSS STORY 1


2001年4月、札幌に新たなクリエイターの拠点ができた。その名はインタークロス・クリエイティブ・センター。正式名称:札幌市デジタル創造プラザは、新産業を創出するための施設で、コンテンツ、クリエイティブ産業の振興を目的としている。特徴としては、クリエーターに特化したインキュベーションセンターであること。>>>つづく